2024/08/16 17:18
🫧新商品のご紹介🫧

この度、ようやく発売出来ることになったコラーゲンセラム。
既にご購入下さったお客様もいらっしゃるかと思います😊🫧
こちらの製品は、エイジングケアに必要なコラーゲンを主成分とした美容液。
特に沢山の紫外線を浴びるこの夏。
その紫外線が肌はもたらす影響について今回はblogにまとめます✍️
紫外線は肌にさまざまな影響を与え、肌の劣化を加速させます。紫外線にはUVAとUV-Bの2つの種類があり、それぞれ異なる影響を与えます。
UVAは波長が長く、肌の奥にある真皮にまで到達します。真皮のコラーゲンに影響を与え、ハリの低下やシワ、たるみを引き起こします。また、メラノサイト(色素細胞)を刺激してメラニン色素を過剰に生成し、シミや黒っぽい日焼け(サンタン)の原因にもなります。UVAは雲や窓ガラスを通過するため、日差しが少ない曇り空の日や家の中にも降り注ぎます。
UV-Bは波長が短く、肌の表面の表皮に強く作用します。皮膚や目の表面に炎症を起こし、肌が赤くなったり、やけどのような状態になったりします。また、肌表面の細胞を傷つけて炎症を引き起こすため、シミやそばかすなどの肌トラブルの原因にもなります。非常にエネルギーが強いUV-Bを浴び続けると皮膚がんの原因にもなります。
紫外線を浴びると、肌の表面だけでなく真皮の深い部分までダメージを受け、肌老化が加速します。また、紫外線を浴びることで起こる酸化も、肌の奥でコラーゲンなどを変性させ、未来のシワ・たるみの原因になります。
紫外線によるダメージは、10~15分間の外出でも蓄積します。7~10日間、10~15分の紫外線を浴び続けることで皮膚の遺伝細胞は傷つき、抵抗力も落ちることで将来的なシミ、シワ、たるみにつながります。
以上が、分かりやすくまとめた紫外線が肌へもたらす影響。
鎮静ケアはもちろんのこと、
失われた成分はしっかりと早いうちに補ってあげることが大切。
毎日のコツコツとした補充を行うための基本は"ホームケア"
自宅で出来る事にこそ、コツを掴んで的確なケアを行っていきましょう!!
